2017年 酉の編みぐるみ
本年もハマナカ手編みキットで編みました。
(モヘア1玉と各色少々です。とさか迄の高さ 10㌢)
モヘヤ毛糸は仕上がりが
ふっわふわで
ほのかな煌めきがあり 可愛らしいですね。
羽根先と尾をグレーグラデーション糸を使用してみましたら
尾長鶏というより チャボみたいになりました。
この子達は、お嫁入りしていきました。
他にも 種類があるので 閲覧してみても楽しいですね。
|
|
-------------------------------------------
私の母は 酉年 年女 84歳。
50代の私より 断然元気。本年も敬老会の慰問の出演依頼があったそうな。
おばあちゃんの知恵袋を等身大で生きている人。
配偶者を8年前に亡くし さらに元気だ。
世間の常識やお悩み相談 させて頂いています。有り難うございます
« お礼の言葉 | トップページ | 2014 ご挨拶。 »
「<08>*手 芸(ビ-ズ・手編みなど)*」カテゴリの記事
- クイーン・ロジャーに改良。(編みぐるみフレディーの図案から)(2020.04.30)
- フレディーの編みぐるみ。編み方を和訳し考察。(2019.11.05)
- 久々にビーズ編みをしてみた。まち針をウレタンに固定したら 作業スピードアップ。(2019.07.29)
- 2017年 酉の編みぐるみ(2017.01.20)
- 広瀬光治先生・片桐好子先生のトークショウ (2015.03.10)
« お礼の言葉 | トップページ | 2014 ご挨拶。 »
コメント