高蔵高校『小公女セーラ』
愛知県内の高等学校・演劇部
合同発表会が
’08 3/28(金)~3/30(日)
それぞれの名古屋市内の
文化小劇場にて行なわれました。
南文化小劇場では、名古屋第三・第四地区
の15校が日ごろの練習の成果を発表。
どの、高校にも特徴があり、既成、創作の脚本を
みごとに演じていました。
高蔵高校はあまりにも有名な
ミュージカル『小公女セーラ』を発表。
全校の演技終了後、
演技・演出賞、音響賞、衣装・メイク賞
を、受賞したそうです。
唄、ダンス、
照明を使っての感情表現や、
いじめっ子達のにくったらし~い表情。
はまり役のミンチン先生。
お嬢様なセーラ。
卒業生が去り、一ヶ月ほどの練習だったとの事でしたが、
すばらしかったですよ
「すげー、やばい。チョーやばいって。」
「あれだけ踊ったら絶対痩せるよね。」
・・・mama的には
’やばい’の意味が不明でしたが、
「やばいよね~、
うちらも来年ミュージカルやろーぜ。」
・・・ということは、’やばい’とは肯定している。
と言う事なんだと思います。
四月からは、『森は生きている』だそうです。
新入部員が多く入部してくれるといいですね。
« ’08 小学校「旅立ちの日に」 | トップページ | カエル王子再び。 »
「<12>*ふつうの日記*」カテゴリの記事
- おばさんだけど、ガールズバンドその後・・・(2020.08.21)
- おばさんだけど ガールズバンドにTRY! (笑)(2019.12.21)
- 宛名不完全で配達出来ません〒・・・トホホ(2018.05.09)
- お礼の言葉(2016.06.19)
- 名古屋ポートメッセ クリエーターズマーケット 出店しますヽ(・∀・)ノ(2016.05.31)
コメント